今日、引越のために鉄でできた棚を解体していたんですが、その鉄板が手の中指の爪に落ちてきてしまい、久しぶりに痛みでもがき苦しみました。
机やテーブルの角に足の指をぶつける、なんてことは時々ありますが、
手の爪が割れるぐらいの勢いで重い鉄棚が落ちてきた痛みはそれらの比ではなく、
40歳過ぎているのに泣きそうになりました。
とりあえず完全には爪が割れてはおらず、内出血程度で済みそうです。
軍手をしていなかったこと、複数人での作業をしなかったことなど、
リスク管理が出来ていなかったことを反省しています。
久しぶりに自分の見通しの甘さを痛感した出来事でした。
2018年3月26日月曜日
2018年3月23日金曜日
卒業式
今日は現勤務校の卒業式だが、前勤務校とは大きな違いがある。
前勤務校は卒業式は一大イベントで、教員も卒業生もほぼ全員出席するものであった。
現勤務校では、卒業式そのものより学科やコースでの卒業イベントの方が卒業式っぽくなっており、当日の式は儀式的意味合いが強くなっている気がする。
自分自身でいえば、
大学の卒業式→途中で退出し、友達と飲みに行った。
大学院修士の卒業式・修了式→出席していない。
大学院博士の卒業式・修了式→一応人生最後の卒業式だと思って最後まで出席したが、学部レベルでの修了式の方が卒業イベントらしい感じだった。
まぁいろんな形があってもいいのかな。
ともかく卒業おめでとうございます!
前勤務校は卒業式は一大イベントで、教員も卒業生もほぼ全員出席するものであった。
現勤務校では、卒業式そのものより学科やコースでの卒業イベントの方が卒業式っぽくなっており、当日の式は儀式的意味合いが強くなっている気がする。
自分自身でいえば、
大学の卒業式→途中で退出し、友達と飲みに行った。
大学院修士の卒業式・修了式→出席していない。
大学院博士の卒業式・修了式→一応人生最後の卒業式だと思って最後まで出席したが、学部レベルでの修了式の方が卒業イベントらしい感じだった。
まぁいろんな形があってもいいのかな。
ともかく卒業おめでとうございます!
2018年3月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)